さて。屋敷の探索が進んでおります。手ごわい謎に頭を悩ませる日々です。もうおうちに帰りたい。しかし私は負けません。どんな謎でも解いてみせる。
そんなあなたに今回ご提供する謎はズバリ『高い場所にあるアイテムが取れない』です。まぁハシゴを拾ってきて登るわけですが。それ作ります。
ハシゴをかける
ということで高い場所に貼り紙がありますが読めません。ハシゴはすでに見つけております。その辺りの処理は前回までで勉強済みです。あとは立てかけるだけ。

マップチップ変更
どうやらチップの変更がクールなやりかたのようです。見た目だけじゃなくて通行許可にするので、思い切ってごっそりチップの置き換えが結局簡単です。
追記
マップチップ変更は部屋を入りなおすと初期化されるようです。永久にハシゴをかけたいならすり抜けのキャラチップを敷き詰めたほうがいいかもしれない。

チップ処理のマップチップ上書きをします。上のレイヤーに通行許可のチップを上書きします。大変そうですがチップセットを見ながらマウスで選択できます。やる気を出せば簡単。
ちなみにXY座標はタイトルバーに出ます。数えなくてもいいです。

無事にハシゴがかかりました。通行できます。
強いて言えばハシゴと棚の色が同じで見にくい。でも色の自力編集は無理です。絵を描くのって線は割と誰でも描けるんですけど、色付けがプロと素人で全然違います。私は出来ない。終わり。
コメント