今日はナスとピーマンを食べました。夏野菜です。
ということで今回やったのはコレです。いつもの短編探索ホラーアドベンチャーゲームです。さっとやります。
紹介ページ
感想
紹介はリンクを貼ったからもういいとして、感想を書きます。映画化決定です。
ストーリー
見習い探偵が給料アップを図る話です。山奥の洋館に少女の幽霊が出現するらしいので一人で解決出来たら給料アップです。果たして給料アップは出来るのか?
軽い謎解きと追いかけっこがちょっとある探索メインゲームでした。ウロウロするゲームです。探索ポイントに目印が付いている親切設計でしたが、目印が無い箇所でも文章が出るので全部調べちゃう。
真相がちょっと読めませんでした。ギリギリまで原因不明です。まぁ怪奇現象が同時に起こるので予想できるわけないんですが。でも『なるほどね』となりました。上手なミステリーでした。
そしてラストシーンもよかった。泣いちゃう人がいるかもしれない。ストーリーより演出の勝利です。セリフとか動きとか音楽のタイミングもよかった。主人公のやるせない気持ちが伝わってくる。シナリオ重視作品として完成度高いです。映画を撮るといいんじゃないかなこの作者さん。
そして一番気になるのが『給料アップ』です。果たしてどうなったのか。ここでは言えません。その目で確かめたまえ。
ボリューム・難易度
一時間ぐらいでした。割とサクサクです。このボリュームなら毎日出来る。特に難しい箇所もありません。終わり。
コメント