今日はカレーを作ろうとしたら終盤にきてカレーのルーがありませんでした。でも余裕で肉じゃがに変更可能です。日本人をなめすぎだと思います。
ということで今回やったのはこれです。いつもの8番出口です。好きだからやります。
あらすじ
社畜が次元のはざまに飲み込まれる話です。上司が怒っているから急いで行きます。脱出は簡単に出来ますが無事に行けるかどうかは別問題です。はたして間違うとどうなるのでしょうか。
ゲーム性・感想
間違えてもクリアできる間違い探しゲームです。8Fから始まり、違和感があったら『有』のほうに進んで、無ければ『無』に進んでください。どっちに行っても下の階に行けます。1Fまで下りたらクリアです。
間違えた数によってエンディングが変わるシステムです。エンディングはエロカワ画像が見れます。要はエンディングのコンプリートを目指すゲームです。違和感を一通り覚えないと調整できないので頑張って。
全体的にスピーディーでした。分かりやすい違和感が多くて、覚えやすくて、歩きながらパパっとチェックできます。一周するとポイントがたまってエンディングのフラグを購入することもできます。あと一個の調節を失敗してイライラしたら買えば終わります。
手ごたえよりもサクサクを追求したゲームでした。こういう発想もあるんだね。みんないろいろ考えて凄いと思う。面白かったです。
ボリューム・難易度
慣れたら一周3分ぐらいでしょうか。覚えてないうちはもっとかかります。違和感は初見で8割がた分かるぐらい簡単です。2週目をやるころにはほぼ分かります。
それでも結局分からなかった違和感もあってムズいのもいくつかありそうです。でも同じ違和感が連続でよく来るしほぼ調整できます。私はコンプリート作業で調整ミスしなかったと思います。多分無駄な周回してないと思う。詰むことはないでしょう。終わり。
コメント