今日はマグロを食べました。どうやらマグロは縄文時代から食べていたようです。どうやって捕ってたんだろうね。船はあったようです。詳しいことは専門家に聞いてください。
ということで今回やったのはこれです。いつものマグロ漁船アドベンチャーです。
紹介ページ
あらすじ
ミュージシャンをめざして上京する話です。でも夢はやぶれて故郷の港町にもどってきました。そして東京でかかえた借金を返すために遠洋マグロ漁船に乗ります。
ちなみに借金を返すために遠洋漁船に乗せられるから高給なイメージがあるじゃないですか。でも実際は高給ではないです。普通のリーマン並です。でも3年間船に乗って1円も使わずに1000万円稼いだりするわけじゃないですか。それを闇金の人が全額持っていきます。はたしてマグロは大漁に釣れるでしょうか。
ゲーム性・感想
探索ホラーアドベンチャーです。謎解きと追いかけっこがちょっとあります。最初なかなか探索が始まらなくてストーリーを追うだけのゲームかと思いました。半分ぐらい導入です。怖い絵もたくさん出てきて怖いです。
ストーリーは少しバカゲーっぽい怪談でした。とんでも展開があります。犠牲者が少なくていい終わり方をしてました。この人の作品では珍しい気がします。ホラーは悲惨な終わりが多かったような知りません。そんな詳しくないです。でも半分ぐらいやってるよ。
というかこの人のゲームの感想ってあんまり書くことないです。無難にサクッと遊べて怖いし文章のセンスもいいけど内容が薄いやなんでもないです。面白かったです。残り半分もそのうちやります。
ボリューム・難易度
30分ぐらいです。難しい要素はありません。詰むことはないでしょう。終わり。
コメント