【フリーゲーム】アザラシに気を付けて『アクアリウムを忘れないで』をやった感想

ゲーム
スポンサーリンク

 今日はゆず風味のつけ麺を食べました。ゆずの味がする酸味の効いたつゆで美味しかったです。嘘です。ホントはそばを食べました。

 ということで今回やったのはこれです。いつものホラーノベルです。unityroomのゲームです。unityroomは始めてやったかもしれない。ついにunityroomにも手を出さないといけないぐらいフリーゲームが少ないです。毎日ゲーム一本の日記を書くとしたらね。別に長編やって毎日途中経過を書いてもいいよ。

 ということでこれを機会にあなたもクリエーターになりませんか。投稿作品が少ないほうがチャンスですよ。なぜなら面白いゲームを作ってもみんなで同時に大量に投下したらすぐ埋もれるからです。だからみんなやりましょう。あなたの作品を見つけたらボロクソ言ってあげます。

あらすじ

 気づいたら記憶喪失で謎の水族館にいるいつものやつです。しかしながら。今回はただの記憶喪失ではありません。新しいことを3つしか覚えられない奇妙な記憶喪失です。はたして無事にまたあの子に会いに戻ってこられるでしょうか。

ゲーム性・感想

 試行錯誤短編ノベルゲームです。3つまで言葉を覚えられるので入れ替えしながら進みます。必要なワードがなかったら戻されます。脱出したらクリアです。

 パッと思いつくことをそのままやってもなかなか上手くいきません。ちょっと手ごたえありでいい感じです。ホラー要素も少しあります。かわいいキャラクターしかいないけどちょっと怖いです。

 ストーリーよかったです。『おお…これどうなるんだろう?』と引き込まれる急展開がありました。凄いジェットコースター。シナリオ作るの上手いです。

 ゲームとしてもやりごたえがあって、ストーリーもいいし、この作者さん何個か作ってるみたいなので他の作品もいつかやります。面白かったです。

ボリューム・難易度

 30分ぐらいです。ちょっとムズイです。いろいろやらないと進めません。でも総当たりすればクリアできます。詰むことはないでしょう。終わり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました