【フリーゲーム】スコアアタック的お店経営ゲーム『マーシャ・エリンがどんどん稼ぐ!MZ』をやった感想

ゲーム
スポンサーリンク

 今日はインスタントラーメンを食べました。具は小松菜と卵です。ちなみにインスタントラーメンは戦後の日本の発明トップ10の一つです。残り9個は内緒です。興味がある人は独自で調べてください。

 ということで今回やったのはこれです。いつもの経営シミュレーションです。ちょうどスコアアタックをやりたいと思っていたところなのでやります。

あらすじ

 30日間お金を稼ぐ話です。割とすごい勢いで稼ぐので最初ちょっとびっくりします。というかストーリーはないです。

ゲーム性・感想

 お店経営シミュレーションです。商品を3つ置いて自動で売ります。スキルを取得して売り上げアップもできます。仕入れ先の人と仲良くなったりもします。30日経ったら終わりです。

 ストーリーはないです。『スコアアタックしてください!』と言われます。そして期限が来たら結果発表して終わりです。

 始まってすぐ面白そうです。こういうゲームは何回もやったことあるし、ハズレも少ないです。なので始まってすぐは面白いです。でもすぐ気づきます。なんか『作りこみが足りないかな?』って感じでした。

 いろいろ足りないです。一言じゃ言えないので言いません。まぁ強いて言うなら目標が欲しいです。売り上げの実績をとるだけじゃ寂しいです。ランクごとのエンディングがあるとか。ステージクリア型で期間が延びていくとか。でもそれだけじゃないんだよね。知りません。

 このシステムは前から存在する面白いシステムなので、もっとどうにかすれば名作になりそうな感じでした。枠だけ作って終わりだともったいない感じでした。

ボリューム・難易度

 1週1時間ぐらいです。ゲームオーバーはないです。詰むことはないでしょう。終わり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました