【フリーゲーム】死ぬほど痛がってるハンナの姿も見えたわ!それも絶叫しながらのたうち回っていたわ!『私から私への懸け橋』をやった感想

ゲーム
スポンサーリンク

 今日はカレーを作りました。一人前作ってすぐ食べました。カレーを一人前だけ作るのはなかなかレアです。普段は鍋いっぱいに作ります。今後はこういうのもやっていこうと思います。

 ということで今回やったのはこれです。いつものホラーアドベンチャーです。

あらすじ

 中2の女の子が小5の男の子にデートに誘われてドキドキする話です。近所に住んでる弟的存在だったあの子がまさか私のことを好きだったなんて。と思っていたらなんと……はたして無事に人類は生き延びることができるでしょうか。

ゲーム性・感想

 イベントを見るのがメインの探索アドベンチャーです。行動や選択肢でエンド分岐します。追いかけっこもちょっとあります。謎解きはなかった気がします忘れた。

 二つの時代を行き交うストーリーで火の鳥の太陽編を思い出します。まぁそれはどうでもよくて。それで。全部説明してくれないので私の考察結果になりますけど、結構よくできたシナリオでした。

 思い切ってネタバレしますけど。要はあっちの話が現実だったんだなーみたいな。アレで見てたんだなーみたいな。それが終盤に判明して見事に騙されました。感心するシナリオです。何言ってるかわかんないでしょうがネタバレするわけにはいかないので察してください。

 そして最後は感動します。ちょっとじんときました。フルボイスの独り言と棒読みが凄いけど気にしてたら楽しめないので早く慣れてください。かなりの傑作でした。面白かったです。

ボリューム・難易度

 1時間ぐらいで1発トゥルーエンドでした。どこで分岐したか分からない感じでしたが、おまけ部屋で教えてもらいました。おそらく残りは全部バッドエンドだし序盤からやり直しになるのでボクはもういいです。詰むことはないでしょう。終わり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました