今日はおじやを食べました。実は結構作ります。要は一人鍋を作ってご飯を混ぜて卵でとじるだけで、簡単にどんぶり一杯の料理が作れて便利です。今後もやっていこうと思います。
ということで今回やったのはこれです。いつものホラーアドベンチャーです。なんかやったことありそうな気がするけど覚えてないからやります。
あらすじ
血まみれのTシャツ1枚で廃校?から脱出する話です。床にガラスの破片が落ちているのでまずはスリッパが欲しいところ。なので玄関へ向かいます。はたして無事にスリッパを入手できるでしょうか。
ゲーム性・感想
探索ホラーアドベンチャーです。開いてる部屋をドンドン見て行くやつです。謎解き追いかけっこはないです。まぁエンド回収がちょっと考えないといけないです。
そして先に言ったほうがワクワクすると思うので思い切ってネタバレします。過去と未来で同じ場所を探索するやつです。過去でなんかやっていれば未来がちょっと変わります。ホラ面白そうでしょ。
それで。なんて言えばいいんだろうな。フラグを探すゲームかな。部屋を見て回って特定箇所を調べていればエンドが変わります。普通にやると全回収できません。周回前提です。
だいぶ面白そうなことをやっているけど『コレをやるならもっとヒントが欲しい』って感じでした。謎解きゲームじゃなくて試行錯誤になってるのが惜しいです。
シナリオは考察系でした。大雑把な結末は分かるけど、細かいところの『アレなんだったの?ソレどうやったの?』がたくさんあります。頑張って考察してください。
まぁ怪談です。怖い話でした。救いのないエンディングです。好きな人多いでしょう。面白かったです。
ボリューム・難易度
30分ぐらいで一通り探索できます。そこからエンド回収はかなりムズイと思います。ボクは何にも閃かなかったので作者のサイトの攻略を見ました。答えを知った後に考えると確かにヒントはありました。みんなは頑張って。終わり。
コメント