今日はクリスマスなので夜にパチ屋に行きます。なぜなら勝ったお金でケーキを買いたいからです。何もしないけどせめてケーキぐらいは食べたいじゃないですか。じゃあまずケーキ代を稼がないと。
でもこの行動は実はちょっとだけ理にかなっています。なぜならクリスマスの夜は予定があって帰らないといけない人が発生するからです。高設定やゾーンを捨てて、もう予定の時間に遅れているので急いで帰る人がちょっとだけ多いです。
ということで今回やったのはこれです。いつもの論理パズルノベルです。
紹介ページ
あらすじ
終業式まであと4日間、赤木さんに会わないようにする話です。なぜなら赤木さんと一度会話が始まると長話になってしまうからです。はたしてなぜそれがダメなんでしょうか。
ゲーム性・感想
手順を考えるパズルゲームです。赤木さん情報がいくつかあるので、それを読んで赤木さんが出没しなさそうな場所に行きます。4つの場所に一回ずつしか行けないので上手いことやります。
エンカウント率によってエンドが変わります。まずは会わないエンドを目指してください。一発ですぐわかる感じではないです。ちょっと悩みます。メモを取ってにらめっこしてください。
シナリオはなんて言えばいいかな。ほっこりエンドです。大したことは起きません。まぁ高校卒業ってそんなもんです。ボクのときもそんなもんでした。何にも起きなかった。ある意味リアルと言えるでしょう。現実が分かるゲームでした。面白かったです。
ボリューム・難易度
全部やって30分ぐらいでしょうか。一発でエンド1に行くのはそこそこ悩むと思います。ボク行けなかったし。キミたちは絶対一発で行ってください。クリアするだけなら総当たりで出来ます。終わり。
コメント