今日はソバとアジフライと肉まんを食べました。一回で食べました。おちんちん。そしたらゲロ吐きそうです。肉まんを追加したのが余計だったようです。おちんちんも余計でした。
と言うことで今回やったのはコレです。いつものホラーアドベンチャーです。
あらすじ
気づいたら不思議な空間にいて記憶がないいつものやつです。タイトルから推測するに多分夢の世界だと思います。はたして起きたら病院なのでしょうか。
ゲーム性・感想
探索ホラーアドベンチャーです。行けるところから順番に探索して鍵を拾って次に行きます。謎解きも追いかけっこもあります。ボス戦もあります。マルチエンドです。回収大変です。
シナリオは主人の真相はいつものやつです。驚きはしませんがいい感じのエピローグでした。でもあっち側の話が予想外でした。まさかそんな行動理念で動いていただなんて。騙されました。話を作るの上手いです。
やることがたくさんあってやりごたえのあるゲームでした。文章だけじゃないちゃんとゲームになってて面白かったです。他にもたくさんゲームを作っている作者さんのようなので、他の作品もちゃんとゲームだったら制覇したいところ。あとでやってみます。
ボリューム・難易度
4時間ぐらいやりました。ボリューム結構あります。コレはあんまり先に言ってはいけませんが、1時間ぐらいで終わりそうになるけどまだ前半です。また騙されました。構成が上手いです。
そして先にトゥルーエンドに行ったので全回収はしてません。他のエンドを見るためには中盤あたりからやり直しになるのでボクはもういいです。全回収するともっと長いです。
探索が結構大変です。謎解きはたまに悩みます。でも作中でヒントをもらえるので詰むことはないと思います。エンド回収も一つエンドに行けばヒントをくれます。
ラスボス戦が一瞬やり方が分かりません。分かっても上手く反応せずに勘違いする恐れがあります。おそらく最初に『ああ分かった!こうするのかな?』と思ったやり方で合ってると思うので、上手く反応しなくても何回かやってみてください。一回反応すれば分かります。終わり。
コメント