先週は寒かったです。寒くて顔が痛い日もありました。パソコンが動かんし。起動しても1時間で固まるし。大変でした。知らなかったでしょ。言ってないから。今日もまだ寒いけど多分そろそろ暖かくなります。
ということで今回やったのはこれです。いつもの探索アドベンチャーです。
あらすじ
異世界に召喚される話です。悪霊がいるから封印するために宝玉を探してこいと言われます。特にやり取りもなくその理不尽な要望をかなえたいと思います。はたして無事に元の世界に戻れるでしょうか。
ゲーム性・感想
謎解き探索アドベンチャーです。島?の真ん中に町があって、東や西にダンジョン的な場所があるので、全部回って宝玉を集めます。謎解きやお使いイベントがあります。クリアに関係ない収集要素もあります。
マップに敵がうろちょろしています。体力性で1発じゃ死にません。回復する場所が1か所しかないので遠出するときは頑張って避けてください。ラスボス戦もあります。
ゲームデザインがだいぶ素晴らしいです。攻略する順番がなくて自由度高いです。『〇〇をやるために先に✕✕をやる』みたいなひと手間もあってまともに面白いです。ミニゼルダでした。
ストーリーは薄いです。感動もなくあっさりでした。まぁ一方的に言われるだけでやり取りがないので。かっこいいセリフとかないです。最初のドラクエみたいな。でもドラクエは最後にかっこいいセリフがあります。『わたしがおさめるくにがあるとしたらじぶんでつくる』みたいな。
もしかしたら収集コンプリートでエンドが変わったりするかもしれませんが、全部でいくつあるか分からないしヒントもないので集めてません。というか実はコンプリートしてるかもしれませんが分かりません。面白かったです。
ボリューム・難易度
1時間かからないぐらいです。謎解きは分かると思います。探索は全部調べればいいだけです。竜神さまは会話できるポイントが1マスなので気を付けてください。すり抜けるからボク1回スルーしました。
敵避けは全部避けるのはむずいです。多少当たること前提だと思われます。そこそこ避けていればいいです。詰むことはないでしょう。終わり。
コメント