【フリーゲーム】母のため・・地下を掘り進め『ホリモノガタリ』をやった感想

ゲーム
スポンサーリンク

 今日は肉と豆腐を甘辛く煮たやつを食べました。要は肉豆腐です。それと粉末のコーンスープも食べました。本来そのままお湯で溶かすだけですが、卵と牛乳をちょっと入れました。多分美味しくなってます。

 ということで今回やったのはこれです。いつもの穴掘りアクションアドベンチャーです。ちなみに。最近ふりーむにあがってたけどyoutubeに6年前の動画があるので多分6年前のゲームです。アツマールにあったのかもしれない。

紹介ページ

あらすじ

 今日からホリモノになる少年の話です。ホリモノというのは。要は。土に埋まっているお宝を掘り起こす職業です。危険で収入にバラツキがあるけど手っ取り早く大金が稼げる仕事です。はたして無事にお母さんの病気は治るでしょうか。

ゲーム性・感想

 壊せる壁をガンガン壊していくゲームです。まぁ壊すんじゃなくて掘るですけど。掘るとたまにお宝を発見してお店で売ってアイテムが買えます。特定のお宝をお店に売ると品ぞろえが増えます。

 体力とエアーがあって掘ると減ります。0になると死にます。死ぬ前に洞窟から出てください。敵もいます。避けてください。トラップもあります。避けてください。病気のお母さんもいます。稼いだお金で薬を買ってください。ツンデレの女の子もいます。教官もツンデレです。作者さんの趣味です。

 同じに洞窟を行き来して、ちょっとずつ強くなって、もっと難しい洞窟にチャレンジする、を繰り返すゲームです。まともに面白いです。時間を忘れてもう一回やりたくなるやつです。飽きる前に終わるぐらいのボリュームでちょうどいいです。

 クリアした後も『最初から効率よくまたやろうかな?』って思っちゃう感じでした。ストーリーもいいです。感動がある良い終わり方をします。かなりの傑作でした。

ボリューム・難易度

 最終セーブ5時間45分でした。慣れてないうちに欲張って何回か死ぬかもしれませんが、把握したら難しいことはないです。特にレベル上げ的なこともせずにドンドン進むと思います。

 ラストがムズイですが、やはり把握したら特にレベル上げ的なこともせずに3回目ぐらいで行けると思います。詰むことはないでしょう。終わり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました