今日はチョコレートのパイ生地のパンを食べました。要はチョコパイです。でもさ。チョコパイって言ったらお菓子のチョコパイを連想するでしょ。だからチョコレートのパイ生地のパンと書きました。苦肉の策です。
ということで今回やったのはこれです。いつもの謎解きホラーアドベンチャーです。昔やったことありそうな気がするけど多分やってないからやります。この作者さんのゲームは大体やってるけどコレはやってないです。
あらすじ
クラスの問題児のイルカちゃんに本を取られる話です。嫌な奴に目をつけられてしまいました。対応を間違えるとこれからいじめが始まりそうです。はたして無事に本を取り返すことはできるでしょうか。
ゲーム性・感想
謎解きアドベンチャーです。ワンマップに一つ謎があって解くとイベントが入ります。要はステージクリア型です。一つずつ謎解きしてください。みんないなくなったらクリアです。
シナリオはファンタジーでした。こんなこと言っても誰も信じてくれないとは思いますが、実は……でもやっぱり信じないだろうから言いません。ボク何も見てません。
でもそういえば。このゲームをやっていて思い出したことがあります。ボクの中学生のクラスメートに金持ちの娘がいたんですよ。地主です。親が市長とかに立候補する人です。森を所有していて夏にお化け屋敷を作って近所の子供に遊ばせたりしてました。
その金持ちの娘が。知的障害者をいじめてました。3人組のリーダーです。厳密に言うとボクは度胸がないから遠くで観てただけで何も関わってないので詳しくは知りません。なぜこんな話を突然したのかはこのゲームをやれば分かります。
でもそんなことはどうでもよくて。サクサク解けて話もちゃんと作ってあって普通に楽しめます。面白かったです。
ボリューム・難易度
1時間ぐらいです。難易度は低めです。ヒントもあるけど見ませんでした。一発でトゥルーエンドだったので回収はしていません。詰むことはないでしょう。終わり。
コメント