今日はスウィートポテトアップルパイを食べました。こんなの食べる前から美味しいのが分かります。なので味の感想は書きません。どうだったんでしょうかね。
ということで今回やったのはこれです。いつもの追いかけっこホラーです。
紹介ページ
あらすじ
気づいたら謎の場所にいて記憶がないいつものやつです。そして速攻で『塔に登ったら帰れる』と教えてもらえました。塔の名前は『ヨモツヒラタワー』です。お礼は言いません。はたして無事に家に帰れるでしょうか。
ゲーム性・感想
追いかけっこアクションです。一本道をただ逃げるだけです。6階ごとに回想イベントが入ります。謎解きはないです。あとは感想を書きます。
シンプルなことを何回もやるゲームです。意外と見たことない感じです。あと塔の名前が『ヨモツヒラタワー』と言うんですけど『ヨモツヒラサカ』の『坂』を『塔』に変えてるんですよ。結構良いワードだからこっちがタイトルでもよかったかなと思います。
でも『↑ower』というワードも使ってる人がいないなかなかのワードです。良いワードを2つ思いついちゃったら悩むよね。ワードセンスのいい作品でした。
あとシナリオですが。流れはありきたりでしたがオチはよかったです。ホントこうなってよかったよ。感動する人もいそうです。ストーリーは素晴らしい。追いかけっこはもっとちゃんと作ったほうがよかったんじゃないかな。
ボリューム・難易度
10分ぐらいです。道沿いに逃げるだけで難易度は低いです。一回も死なない人も多いと思います。強いて言えば『複雑なマップのほうが簡単』という不思議なことが起こります。詰むことはないでしょう。
クリア後にエンドレスモードが追加されますが。追いかけっこが面白いゲームじゃないのでやってません。終わり。
コメント