今日はハッピーターンを食べました。何年振りか分かんないです。基本はポテトチップスを買ってしまうので。なかなかハッピーターンに手が伸びないです。だからハッピーターンのポテトチップスがあればいいと思う。
ということで今回やったのはこれです。いつもの半放置型シミュレーションです。ちょっと前にやったクリック放置ゲームの作者さんの最初のやつです。最新作からやってしまってごめんなさい。最初からやります。多分すべてのゲームの世界がつながってると思われるので最初からやるべきでした。
あらすじ
人々がコミュニティを作って常に戦争をしている世界の話です。そこで新しいコミュニティを作ります。なぜなら私は捕虜をとらえて凌辱がしたいからです。今いるコミュニティはそういうことをしないからぬけます。はたして無事に新しいコミュニティは発展していくでしょうか。
ゲーム性・感想
クリックや放置でお金やアイテムをためて、お金で兵士を雇って、ある程度強くなったら他のコミュニティと戦争をするゲームです。戦争に勝ったら出来ることが増えます。何回か勝って実績コンプしたらクリアと言ってもいいでしょう。
それで。ボクはこのゲームの最新作を先にやっていまして。『あー最初はこういうやつだったんだ。へー』って感じです。要はドラクエ6をやって面白かったからドラクエ1をやった気分です。出来ればドラクエ1からやりたかったね。
まぁクリッカーゲームが好きな人は普通に面白いと思います。クッキークリッカーとかみんなもやったでしょ。 あと名前忘れたけど全部AAで表現した子猫のクリックゲームとかやったでしょ。アレ多分フラッシュゲームだからもう探してもないです。
でもそんなことはどうでもよくて。まぁ一回やって、すぐ効率よく2回目をやりたくなるゲームでした。実際2回やりました。面白かったです。ちなみに最新作はコレがRPGになっていてめちゃくちゃ凄いです。
ボリューム・難易度
実績コンプまで3時間かからないぐらいでした。2週目は1時間ぐらいでした。難しい要素はありません。詰むことはないでしょう。終わり。
コメント