今日は魚の煮物を食べました。サバかな。分かんないです。でもね。『サバかな?』と思ったら多分サバです。切り身を見て食べたらなんの魚か大体分かるぐらいの経験はあります。なめんなよ。
ということで今回やったのはこれです。いつもの推理ミステリーです。
あらすじ
刑事になって初仕事の話です。そして不可解な事件が起こります。なんと。新米なのに後輩がいます。でもそれは不可能ではないので置いておいて。密室殺人事件です。そして速攻で怪しい奴がいました。
しかしながら。その怪しい奴は。事件の現場になぜかいつも現れては冤罪で疑われる名物おやじでした。今まで何回も冤罪を証明してきたことにより推理力が鍛えられています。なので今回も彼に犯人を捜してもらいます。はたして無事に真犯人は見つかるでしょうか。
ゲーム性・感想
現場を調べて関係者に事情徴収をして犯人を当てる推理ミステリーです。歩き回る探索パートが終わったら選択肢で推理です。間違ってもミスにはならないので分からなくてもクリアできます。
設定が面白いです。『あー冤罪探偵ってそういうこと?』ってなります。みんないろいろ考えるよね。かなり良いキャラをしているので続編を作らないともったいないです。もしくは新米刑事だけ続投で新しく変な探偵が出てきてもいいね。じゃあお前がやれよみたいな。
でもそんなことはどうでもよくて。トリックはちゃんとできてました。普通にミステリーを楽しめると思います。会話も面白いです。よかったです。
ボリューム・難易度
30分ぐらいです。推理は捜査中にちょっとわかりました。全部は分からなかった。そして犯人当ては名前を憶えてなくて当てられませんでした。ボクこういうのいつも一発で全員の名前を覚えられません。でもミスってもすぐ選びなおすだけなのでクリアできます。詰むことはないでしょう。終わり。
コメント