パチスロ パチスロの歴史をまとめてみる 【4号機編】 パチスロの歴史をまとめます。今回は4号機までです。13年続いているので長いです。これで本が一冊かけちゃう。■ はじめに ■ 突然ですが。実はわたくし。パチスロが割と好きです。素直に面白いと思います。 しかしながら。いかんせん。最近あまり打... 2020.08.01 パチスロ
パチスロ パチスロの歴史をまとめてみる 【~3号機まで】 ※パチスロの歴史をまとめます。長くなったのでここでは3号機までです。それでも100年の歴史があるから長いです。これで本が一冊書けちゃう。■ はじめに ■ 突然ですが。実はわたくし。パチスロが割と好きです。素直に面白いと思います。 しかしな... 2020.07.31 パチスロ
ゲーム 面白かったフリーの謎解き・探索・ホラーゲームをどんどん紹介するよ 謎解き、探索、ホラーゲームを今まで私がいろいろやってきた中で面白かった作品をまとめました。はじめに 突然ですが。実はわたくし。『謎解き探索ゲーム』が割と好きです。素直に面白いと思います。 実は『ホラー』はそんなに好きじゃないんですけど。しか... 2020.06.22 ゲーム
未分類 面白かったやる夫スレをどんどん紹介するよ 面白かったやる夫スレを紹介します。しかもどんどん。■はじめに■突然ですが。実はわたくし。『やる夫スレ』が割と好きです。素直に面白いと思います。ただね。最近あんまり読んでいません。昔は毎日新作チェックをしていたんですけど。ここ何年かは別の事が... 2020.05.03 未分類
やる夫 面白かったおすすめやる夫スレをボコボコに紹介するよ 世の中。面白かったやる夫スレはたくさんありますが。その中で私がつい何回も読んでしまった作品をボコボコに紹介します。はじめに 突然ですが。実はわたくし。『やる夫スレ』が割と好きです。素直に面白いと思います。 思い返せば2008年頃でしょうか。... 2020.04.09 やる夫
ゲーム 謎解き探索ホラーゲームでこれやられたら攻略サイト見ちゃう 私が謎解き、探索、ホラーゲームをやっているときに『この謎が来たらお手上げです。攻略サイト様ご教授願います』となるようなトリックをまとめましたはじめに 突然ですが。実はわたくし。何を隠そう。『謎解き探索ゲーム』が割と好きです。素直に面白いと思... 2020.03.16 ゲーム
学問 【びきたん】熊本県民にも『そらなんか?』と理解されない熊本弁【にくじ】 これを言われた熊本県民も『なにそれ?』となるような一歩進んだネイティブ熊本弁を紹介します。要は知名度が低い熊本弁です。はじめに 今回は熊本県民でさえ知らない人の方が多い熊本弁を紹介します。というかそのテーマだと私だってそんなの知らないです。... 2020.03.07 学問
学問 【ずんだれとる】熊本県民に『よーしっとらす!』と唸らせる熊本弁【しこっとる】 これを言えばその辺の熊本県民が『よく知ってるなぁ。フフw』となるような一歩進んだネイティブ熊本弁を紹介します。はじめに 他県の人がなんとなく方言を使って、意味が違ったりイントネーションが違ったりすると基本的にムカつきます。バカされた気がする... 2020.03.02 学問
学問 【よかばいた】熊本弁の語尾だけ分かればよかとじゃにゃー講座【なかもねが】 熊本弁も助詞や助動詞や接続詞だけおさえておけばそれっぽく話せるようになります。きっと。なのでとりあえず熊本弁の主要な語尾を解説します。はじめに 熊本弁にもいろんな名詞や動詞があります。例えば『せせる(さわる、あさる)』『たまがる(おどろく)... 2020.03.01 学問
学問 【こらしもた】熊本県民がついこぼしてしまう熊本弁【やおいかん】 標準語を話しているつもりでも代わりの言葉が咄嗟に出ずについ方言がこぼれてしまう。そんなネイティブがよく失敗する一歩進んだ熊本弁を紹介します。はじめに 例えば。他県の人と会話をする場合に『どうせこの方言は通じない……』ということが事前になんと... 2020.03.01 学問