今日はきくらげを食べました。
ということで今回やったのはこれです。いつもの探索謎解きアドベンチャーです。
紹介ページ
ストーリー
気づいたらお嬢様が謎の部屋にいて脱出する話です。と思いきや。次の部屋にお嬢様がたくさんいて説明を受けます。なんかたぶん試験みたいなやつでした。はたして無事に脱出ゲームお嬢様になれるでしょうか。
ゲーム性
オーソドックスな謎解き探索ゲームです。開いてる部屋から順番に進んで謎を解いて次の部屋に行きます。最後まで行ったらクリアです。
即死がありますがすぐ復活して罠が解除されます。二度と死にません。この作者さんのゲームはいつもこれです。ガンガン引っかかっていいです。むしろ実績集めのために死ななかったらリセットとなります。実績集めに興味がないなら快適です。
お話は置いてけぼりでした。ちょっと説明不足な気がします。続き物かもしれない。多分前作キャラが説明なしで普通に会話をしています。前作をやってないのでよく分かりませんでしたごめんなさい。なんか良かれと思ってやりすぎた人を退治する正義の魔王系です。
謎をドンドン解いてコミカルなイベントを見てまともに遊べて面白かったです。
ボリューム・難易度
測ってないけど1時間ぐらいじゃないでしょうか。勘です。そんな長くなかった。実績コンプリートはしてません。
この作者さんのゲームは難しいイメージがあったんですが今作は簡単でした。過去作は途中で投げたやつとかあります。今回はサクサクです。詰むことはないでしょう。終わり。
コメント