今日はなんと見た夢を覚えています。いつもは見た夢はすぐ忘れるのですが珍しいです。予知夢かもしれない。
夢の内容ですが。なんかね。知らない人に何十枚という書類を渡されました。それはネットに私が書いたことを分析して個人情報を推測したレポートでした。
それがね。『身長150cm以下の確率1%』『身長170cm~180cmの確率20%』みたいにすべての可能性を残したレポートで凄かった。優秀な探偵さんです。
それで『あなたを特定しました』と言われてなんかの大会のゲストに呼ばれました。実況席にいればいいみたい。
ということで今回やったのはコレです。いつもの謎解き探索アドベンチャーです。
感想
紹介はリンクを貼ったからもういいとして、感想を書きます。普通です。
ストーリー
オカルト研究部がいわくつきの洋館を探索する話です。そして閉じ込められます。あまりこういうことを言うべきではありませんが。バカ丸出しです。
ギャグ多めのそこそこホラーです。でもそんなギャグでもないです。他愛もない会話って感じ。長く見せられると辛いです。
真相が割と驚きでした。『おおそうだったんだ!』みたいなやられた感があります。上手です。
ボリューム
2時間じゃ終わらないです。結構長めです。理由は文章が多いこと。とにかく会話が長い。
それで。キャラクターが把握できないです。終盤まで誰が誰か憶えきれていない。主人公の名前も憶えていません。だから会話の意味がよく分からなくて悩むんですよ。心が折れて会話の途中で何回か休憩入れました。
生意気な事を言うと。こういうときは『キャラが連想できる名前』にするといいです。赤髪は『赤井君』とか。部長は『赤井部長』とか。主人公はひらがな表記とか。
難易度
簡単です。探索するだけ。ウロウロしまくって人に話しかけまくっていれば次の場所が分かります。
謎解きも多少ありましたが仲間が答えを教えてくれます。むしろ教えてもらえないと自分じゃ解けないレベルです。教えてもらうこと前提なんじゃないかな。要は仲間と一緒に考える謎でした。終わり。
コメント