今日はリンゴとクリームが入ったパンを食べました。名前なんて言うだろう。アップルパイとクリームパンが合体したやつです。
ということで今回やったのはこれです。いつもの学校脱出アドベンチャーです。2014年のやつです。浮上していたからやります。
紹介ページ
ストーリー
閉鎖した学校脱出アトラクションで幽霊が出るという噂を仕入れたので脱出しに行く話です。ホントの学校ではありません。
そしたら幽霊が速攻で出ます。学校はニセモノですが噂はホントでした。無事に脱出できるでしょうか。
ゲーム性
オーソドックスな謎解き探索アドベンチャーです。開いてる部屋を探してアイテムやヒントを見つけていく謎解きメインです。見つけたヒントがいつでも確認できる親切設計です。でも記憶されないヒントもあるのでメモ必須です。
追いかけっこなし。脅かし要素は多少ありますが怖くないです。幽霊との会話もコミカルで怖くはないです。
ストーリーは結局全部解説しない感じでした。謎が残るけど一件落着です。あとは今後のこの人たちの明かされないストーリーでどうにかなったことでしょう。面白かったです。
ボリューム・難易度
時間を計ってなかったので分かりませんが一時間じゃ終わらないです。激ムズでした。探索も大変で謎解きもムズイ。どれがどのヒントか分かりづらいです。
私は攻略メモを見まくりでした。攻略を見ても書いてない部分が分からなくてウロウロしまくりです。まだ見てはいけない答えまで見てしまったりして散々でした。パスワードの答えよりも探索不足のヒントが欲しい。
まともに謎解きゲームをした気がしません。つまり私の負けです。終わり。
コメント