今日は天津飯に青椒肉絲をかけたようなものを食べました。要はごはんに卵焼きを乗せてピーマンと肉の細切りを炒めたものをかけました。
ということで今回やったのはこれです。いつもの謎解きゲームです。
ストーリー
ずんだもんが生配信で謎解きゲームをする話です。まずずんだもんが誰か分かりません。調べたら無料のボイスロイドのようです。要はゆっくり実況です。あなたもずんだもんで実況動画を作ってみてはどうでしょうか。
ゲーム性
謎解きゲームです。謎解き問題がたくさんあるのでドンドン解きます。全部解いたと思ったら集大成の最終問題が来ます。本格謎解きゲームでした。
時間制限アリで時間で不正解にはなりませんがヒントが勝手に出ます。便利機能ではありますが10秒ぐらいじゃ絶対解けないのでまずヒントは読まれます。解き方は分かったけど変換してる間に時間が来てヒントを読まれたりもします。
思い切って書きますが、この機能いらないです。もっと自分で考えさせて欲しい。ヒントは自分のタイミングで見たい。
でも本番は最終問題なのでやっぱりそこは別にいいです。最終問題は時間制限なしで自分のタイミングでヒントが見れます。なので序盤は自力で解かなくてもいいです。ヒントぐらい言わせてあげてください。その代わりラストはノーヒントで頑張って。
それで結局のところ。簡単には解けない手ごたえのある問題がたくさんあって面白かったです。こういうのドンドンください。
ボリューム・難易度
一時間ぐらいでしょうか。問題は一問目から簡単そうでムズイです。すぐ分かったと思ったらもうひとひねりあったり、すぐ分かったと思ったら変換が頭の中で出来なかったりします。でも悩んでいる間にヒントを全部言われちゃうので解けます。
それで本番の最終問題ですが、すぐ分かったけど分かりませんでした。なんか発想だけじゃなくて根気がいる感じです。結局ヒント見ました。そしてやっぱり分かってました。
意味が分からない人はとりあえずやってみてください。ヒント見ればわかるので詰むことはないでしょう。終わり。
コメント