【フリーゲーム】終わりました2週目やります『Resistentia -レジステンツィア-』をやった感想

ゲーム
スポンサーリンク

 今日は茄子を食べました。それより今年なんか暑すぎませんか。コレは言ってもいいセリフだと思うので思い切って言いますが。あっちっち砂漠です。

 ということで今回やったのはこれです。いつものシミュレーションRPGです。ずっとやってて終わったから感想書きます。紹介的ことは前やったからしません。みんな知ってる前提で書きます。

終わった

 セーブデータの時間は28時間でした。でも吟味しまくりなのでもっと時間はかかっていると思います。じゃあ40時間で。

 何から書こうかな。とりあえず吟味さえすれば何でもできるので難しくはないけど根気は必要でした。個人的な趣味を言うと、やっぱり『どこでもセーブ』はないほうがいいかなと思います。最終ターンで経験値を調整して最初だけ吟味するのが正しいファイヤーエムブレムです。

 でもほとんどの作戦が敵を全滅させるだけで、そもそもレベル上げのゲームなんで、吟味できるほうがゲーム性に合ってる気もする。吟味しなかったら日数がかかるだけだし。やっぱりこれでいいです。だから戦闘がシミュレーションなだけで中身はRPGです。意味わかりますか。

 ラスボスが一瞬強かったです。『えっ!あんなに吟味してきたのに!?』ってなった。一回負けて考えました。でもやり方が分かったら吟味してきた我々の敵ではありません。鍛え方が違います。

 あとは。ペガサスが使えないです。移動力がみんなと一緒なので利点がないです。『一人だけ山を越えたい』みたいな局面もないです。ただ弓に弱いだけ。もっと別行動で作動するギミックがあるとよかったね。でも今考えると『弓に弱い』と勝手に思いこんで避けてたので検証してないです。

 あとは。踊り子の再行動を覚えるのが遅いです。覚えたら強いけど終盤でやっと覚えました。後方で踊ってるだけだと熟練度があんまり増えないので序盤から前衛で鍛えたほうがいいです。というか熟練度稼ぎは全員大変なので早く一軍メンバーを固定にしたほうがいいです。2軍も育ててると最後のスキルを誰も覚えません。

 会話は結構流し読みしましたがシナリオは割とよかったです。世界を滅ぼす魔王の王道ストーリーです。仲間がいたからここまでこれた。衝撃の事実も予想してなかったので楽しめました。面白かったです。

2週目が始まった

 2週目をやろうと思ったわけではなくて勝手に始まりました。実績コンプリートがあるからやってもいいけど2週目をやるなら攻略サイトが見たいです。普通にやって出てきてない作戦があるので実績の取り方わかんないです。

 とりあえずレビューを見てると『魔法使いの遠距離特化で前衛いらない』のが最強らしいので、その凄さだけでも確認してみようと思います。ホントにめちゃくちゃ強かったら勢いで2週目もクリアするかもしれません。

 ちなみに一週目はいろんな職業を混ぜてやりました。弓が一番活躍しました。重騎士も移動力がみんなと同じなので強いです。

 だからもうちょっとだけやります。また40時間はやりません。途中でやめます。終わり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました