今日は鮭チャーハンを食べました。塩コショウを入れ過ぎて美味しくなかったです。
ということで今回やったのはコレです。いつもの短編ノベルです。ちょっと前にやったこの作者さんのノベルゲームが面白かったから前作もやってみます。面白そう。
紹介ページ
感想
紹介はリンクを貼ったからもういいとして、感想を書きます。面白かったです。
ストーリー
自殺しようとしている女性を天使が止める話です。輪廻転生の一連の仕事がありまして、月の仕事量を一定にするのが目的です。『突然大量に死んでもらうと順番待ちが発生して困る』みたいな感じです。だから人が死に過ぎる月は何人か延命させます。面白そうな設定です。
選択肢でエンドが変わるノベルゲームでした。現実的なエンドと良い話エンドの両極端パターンでツボを押さえていると思います。文章もスラスラ読めました。
水を差すようなことを言うと。古株の天使がいまさらとる行動ではないです。ちょっと違和感あります。それにいたるエピソードが足りないです。自殺の理由も浅いです。人生舐めてます。
でもそんなの気にしてられないぐらいの感動がありました。王道の切ない話で泣いちゃう人いるかもしれない。面白かったです。
ボリューム・難易度
30分ぐらいです。エンド回収はいつものパターンで予想付きます。クリア後のおまけにヒントがありますが予想通りです。終わり。
コメント