今日は牛丼を食べました。たまに家の棚にいつの間にか置いてあるやつです。
ということで今回やったのはコレです。いつもの探索ホラーアドベンチャーです。クトゥルフ神話が元ネタらしいですがまったく知りません。クトゥルフ神話で有名な話一つもないです。一番有名なのはニャル子さんかもしれない。
紹介ページ
感想
紹介はリンクを貼ったからもういいとして感想を書きます。
ストーリー
仲良し4人で旅行に行ったら遭難する話です。車が故障してしまったのでとりあえずウロウロしたら村に付きました。こんなの恐ろしい風習がある村に決まってます。無事に生還できるでしょうか。
時間制限がある探索アドベンチャーです。『午前中にここに行けばイベントが始まる』みたいなやつです。難しそうですがかなり時間に余裕あります。恐れずにやってみましょう。
あと特殊技能で探索ポイントを発見できるシステムです。ちょっと人と違うゲーム性があって面白いです。でもなんかこれ見たことある。この作者さんのゲームを昔やったことあるかもしれない。
ストーリーは怖い話でした。事件の解決なんかより逃げるのが目的です。真相の説明はあるけど難解でした。とにかく無事に帰れてよかった。面白かったです。
ボリューム・難易度
全回収で二時間ぐらいでした。詰みそうな箇所もないしエンド条件も分かります。簡単だと思います。セーブが出来ずに選択肢をいろいろ試すところが手こずります。
技能は回数制限がありますがかなり余裕です。わざと無駄に連発しなければ大量に余りますし、そもそも使いどころが少ないです。ガンガン使っていいです。終わり。
コメント