今日はにがうりを食べうり。
ということで今回やったのはこれです。いつものアクションホラーゲームです。この人のゲームはいくつかやったことありますがシナリオが違うだけで全部一緒です。久しぶりに新作をやるので新しいゲーム性が加わっているかもしれないドキドキ。
ストーリー
気づいたら謎の館にいるいつものやつです。ここがどこなのか気になりますが速攻で襲われるのでとりあえず逃げてから考えましょう。はたしてここはどこなのでしょうか。
ゲーム性
追いかけっことボス戦のアクションゲームです。屋敷を探索していると突然バケモノが現れます。一定時間逃げたら消えます。厳密に言うと時間じゃないです。でもそれは聞かなかったことにして。探索と逃走の繰り返しゲームです。
逃走中は歌が流れて盛り上がります。前やったゲームに歌が流れていたかは覚えてないです。久しぶりにやったら変わってたポイントかもしれない。いい改良。
あと体力性になっていました。前やったゲームは一撃で死んで死にまくりでした。久しぶりにやったら難易度下がっています。
ボス戦は突進を避けて止まったところで攻撃するやつです。前もこんなんだった気がする。結局あんまり変わってないです。でも久しぶりにやって割と面白かったです。また5作ぐらい出たらやろう。
ボリューム・難易度
30分超えるぐらいです。アクションの技量に寄りますけど1時間はかからないと思います。ちょっとミスっても死なない体力性でだいぶ簡単になっています。2回ぐらい死ぬんじゃないでしょうか。
と言いたいところですが。ラスボスがムズイです。大体よけられるけど攻撃力と耐久が高くて長引くと追い詰められて死にます。厳密に言うと2発食らうと死ぬけど最初の一発を避けるのがムズイです。なので基本一発食らうと死にます。そして絶妙に1発食らっちゃうぐらい長引きます。
最初の一発を避けられるかが勝負です。まず上に行って下に逃げると結構いける。終わり。
コメント