学校の四十不思議の衝撃の真相が意味不明だったのでようやくバージョンアップしました。ついでに階段でぬまるのも直したよ。図書館の謎の赤い線も直したよ。それがさっき審査通過して公開されてました。
実況を何回も見直していろいろ考えていたのでちょっと遅れました。自分で操作してテストするより楽なので助かります。
実はもっと前に申請したのですが審査に三日かかったようです。この時期は新作がたくさん上がるのかもしれない。せっかく更新ゲームのトップに載るのにすぐ埋もれてしまいそうで悲しいです。
ずっと実況見てた
それで終わりなんですけど。もうちょっとなんか書きます。とりあえず次回作は進んでいません。というか手を付けてないです。ずっと実況を見てました。今日からやります。
というか。思い切ってメッセージの大幅改変をしようか迷っていました。しませんでしたけど。結局エンディングとオマケ部屋で解説を追加しただけです。
結構スベッてる
改変しようと思った理由は面白くないからです。『ホラーゲームにはギャグも必要』と偉い人が言っていたので、会話にジョークをちょっと入れているんですけど、実況を見てると結構スベってました。ウケてるのもあったけど。
だから迷ったけどやめました。だって直せばウケるとは限らないから。メッセージを直すと新しい誤字が生まれる恐れがあります。労力の割に効果薄そう。
レビューがつかない
それよりレビューが全然つかねえ。毎日10回ぐらいレビューのページをチェックしていますがまったくレビューがつく気配なし。もしかしたら頻繁に見るとつかないのかもしれない。もうあきらめます。一か月ぐらいしたら見てみよう。
どうもホラーゲームは向いてないかもしれない。とにかく次の予定はRPGです。ジャンルが変わればプレイヤーの層も変わります。RPGならレビューが付くと信じて。終わり。
コメント