最近ちょっと暖かくなった気がします。暖かくなるのが早いのでもう一回寒い週間が来ると思います。
ということで今回やったのはコレです。いつものホラーノベルです。2015年のやつです。昔の作品が浮上すると名作の予感がします。面白そう。
紹介ページ
感想
紹介はリンクを貼ったからもういいとして感想を書きます。面白かったです。
ストーリー
下校時間に大雪が降って家に帰れなくなったので時間をつぶす話です。停電になって明かりがライター一本になって雰囲気が出たので、みんなで怪談話をすることにしました。
怖い話でした。5人でそれぞれ別々の怖い話をします。持ちネタが2本ずつあるので選択します。そして選んだ結果によって最後にドーン!
かなり怖いです。本格的によく出来た怪談話ばっかりです。夏にやった方がよかったかもしれない。
メチャクチャ分かりやすい伏線を貼っているのも逆にすごいです。序盤ですぐ最後のオチが気になってやめられないです。こういう手法もあるのか。勉強になりました。
どうやら前作キャラが出ているようです。私は前作未プレイでやりましたが問題なく意味分かります大丈夫です。前作もやりたいんですが7時間かかるようなので考えさせて。忘れないようにダウンロードだけしました。
ボリューム・難易度
20分ぐらいの話が8本+オチです。結構なボリュームでした。文章読むだけなので難しい要素はありません。
エンド回収はすぐピンとくると思います。セーブロードで1週目から狙ってやれば2週でコンプリートできます。
あと最後の言葉は検索すればいろんな人が考察していて『ほぼこれだろう』という答えが出ています。終わってから調べてみましょう。私が最初に思いついたのは『Aくん』だけど全然違った。終わり。
コメント